|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 巡洋艦 : [じゅんようかん] (n) cruiser ・ 艦 : [かん] 1. (n,n-suf) warship
広甲(こうこう、、ウェード式: Kwan Chia)は、清国海軍の巡洋艦。当初広東水師に属していたが、1894年(光緒20年)に広乙、広丙と共に北洋水師へ編入された。同年9月17日に黄海海戦に参加したが指揮に従わず済遠と共に逃走するも、大連湾にて座礁、放棄された。近代の海戦において唯一の軍艦敵前逃亡事件である。 == 参考文献 == * Wright, Richard N. J., ''The Chinese Steam Navy 1862-1945'', Chatham Publishing, London, 2000, ISBN 1-86176-144-9 * Chesneau, Roger and Eugene M. Kolesnik (editors), ''All The World's Fighting Ships 1860-1905'', Conway Maritime Press, 1979 reprinted 2002, ISBN 0-85177-133-5 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「広甲 (巡洋艦)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|